永和町ベースでは、2月4日(日)・18日(日)に「プログラミング教室LIPLAB」、14日(水)・28日(水)に「ぼんやりかふぇHoko Hoko」、17日(土)に「会食型子ども食堂りっぷキッチン」と「放課後自習室~りっぷらいぶらり~」、3日(水)・7日(水)・17日(土)・21日(土)にヤングケアラーの居場所「おはようサロン」、23日(金)にフードパントリーを開催しました。
「プログラミング教室LIPLAB」は、講師の井上さんが主体となり開催しているプログラミング教室です。今月は1部と2部の間に自由時間を設ける初の試みも!普段は別々の回に参加する子どもたちが自由時間に一緒に遊ぶ姿が見られ、いつもより賑やかな雰囲気になりました。また、最近話題となっている生成AIをゲーム作成に取り入れる子どももみられ、運営者共々皆の創意工夫による作品の完成度の高まりや幅の広がりを実感しております!3月度の発表会で皆の作品を見れるのが待ち遠しいですね。
「ぼんやりかふぇHoko Hoko」は、ボランティアの那知上さんが主体となり開催しているフリースペースです。スタートして1年とちょっと。口コミで徐々に広がっていき、お部屋ではお菓子を食べてカードゲームをしたり、外では鬼ごっこしたりと、今ではすっかり子どもたちの「ほっこり」する場所として定着しています。
Hoko HokoのInstagramのフォローはこちらから!https://www.instagram.com/hoko_hoko8008/)
「りっぷキッチン(子ども食堂)」では、大好評のカレーを提供しました。この日も2部制で開催し、10世帯29名が参加しました。まだ参加し始めて間もないボランティアの方と「人参は苦手な子が多いけど、大きさはこれで大丈夫かな?」と心配しながら準備しましたが、みなさん綺麗に全部食べてくださり、ほっと一安心。また、居合わせた方同士でお喋りする姿も見られ、こうした地域交流をもっと増やしていきたいと改めて感じました。
続いて開催した「りっぷらいぶらり~放課後自習室~」(学習教室)では元塾講師の木下先生が勉強を教えています。今回は3人が参加しました。この日は子ども同士で宿題を教えたり、お日様の下で音読したりと、和気あいあいとした雰囲気で勉強をしていました。宿題が終わったあとはLEGO!大人がどうしようかと手が止まる一方で、子どもたちは次々と組み立てており、その創造力に驚かされました。
また、12月よりヤングケアラーの子どものための居場所「おはようさろん」を開いています。奈良ケアラー団体で活動する学生の塩野さんが「朝良い時間を過ごせたら少し楽に過ごせる気がする」という想いで地域のボランティアの方と協力して開催しています。日中は学校、放課後は家族の世話で自分の時間が確保できないヤングケアラーの子どもたちが来れる可能性の高い登校前の時間を狙って朝7~8時で月4回、温かい飲み物、自由に過ごせる空間を提供しています。おはようさろんの活動はInstagramでもご確認いただけます!
おはようさろん公式Instagram(https://www.instagram.com/ohayousaron?igsh=MXExbm51bWpoZWx6Zw==)
今月は今年初めてのフードパントリー(食材配布)も実施しました。生憎の雨空で寒いお天気でしたが、コストコホールセールジャパン様のご寄付を活用して、90世帯の子育て家庭に食品をお配りしました。ボランティアさんや子どもたちも活躍して下さって、子どものつくる看板アートもいつも楽しみです。買出し、搬入、仕分けにお配りと、その時々で来られるメンバーみんなでつくるパントリーでした。
永和町ベースでは開催しているイベントが盛り沢山です。そして開催にはLiving in Peaceメンバーだけではなく地域のかたのお力添えが必要不可欠です。
子ども食堂、学習教室、プログラミング教室、フードパントリー(不定期開催)では共にお手伝いしてくれる方を募集しています。専門知識がなくても子どもが好きな方であれば大歓迎です!大和高田市でのボランティアにご興味がありましたら、りっぷキッチンボランティアLINEのご登録をお願いいたします。( https://lin.ee/ol9SWE8 )
さらに、2023年10月より永和町公式Instagramも開設しました!日頃の活動やメンバーについてもっと知りたいという方はぜひ追加をお願いします!( https://www.instagram.com/lipkitchen_eiwacho_base/ )
共感や応援のお気持ちとともに、一緒に運営を担ってみたいと思うかた、地域の居場所作りに興味があるかたはぜひ、ホームページより関西のミーティング見学をお申し込みくださいませ。